トピックス

2025年度のトピックス/イベント

eラーニングライブラリー「自動車の熱マネジメント(応用編)」公開のご案内

ひろしま産業振興機構では、広島県の事業として、自動車専門技術に関するeラーニング講座を公開しておりますが、この度「自動車の熱マネジメント(応用編)」を新たに開設しました。

この講座では、新技術トライアル・ラボで行った、ドアユニットの断熱性能(熱貫流率)の測定方法と応用例を紹介しております。

VOD形式なので、ご自身で計画的に学習を進めていただくことができます。ステップアップや情報収集に、ぜひご活用ください。

 

 

 

【講座名】

自動車の熱マネジメント(応用編)

 自動車ドアの断熱性計測(応用例)

 ~サイドドア計測と伝熱モデルによる解析~

【配信期間】 2025年7月8日~
【講 師】 筒本 隆博 氏
(元 広島県立総合技術研究所西部工業技術センター 加工技術研究部)
【受講料】 無料
【受講対象者】 広島県内に本社または生産拠点、研究開発拠点を置く自動車関連企業の開発・生産に従事する技術者、公設試の技術者
(新人~中堅レベル)
【申込方法】

視聴には、ユーザ登録が必要です。
下記よりログイン下さい。

 

 

※アクセスエラーが表示される場合は、下記へご連絡ください。
(担当:河原)

【主 催】 (公財)ひろしま産業振興機構 カーテクノロジー革新センター
Tel:(082)240-7713 E-mail:seminar@hiwave.or.jp

 

ページトップへ