トピックス

2013年度のトピックス/イベント

オープンセミナー:TRIZ(革新的問題解決手法)入門講座のご案内

 当センターでは、VEを担う人材の育成活動のひとつである「VE基礎セミナー」を開催し、これまでに多くの方々の受講をいただいております。この活動に加え『TRIZ(革新的問題解決手法)』を今後の新たな支援策の一つとして導入を検討しており、このたびTRIZについての理解を深めるため、ある技術課題を題材にして「問題解決ステップ」が体感できるように演習を組み入れた2日間の講座を開催しますので、是非ご参加下さい。

◆TRIZ(トゥリーズ)とは

「革新的問題解決手法」「創造的問題解決手法」などと呼ばれ、過去の科学技術の知識(特許)を
整理・共通化し、技術問題を共通の土台の上で効率良く解決する手法

 

セミナーの目的:
・ コンテンポラリーTRIZの概要について理解を深める。
・ ある課題(技術課題)を題材に、「問題解決のステップ」を体感することで、TRIZ独自の「問題解決」の進め方の理解を深める。
・ TRIZソフトを使わずに問題状況の把握をする練習をすることで職場に戻ってすぐにTRIZが活用できる能力を身につける。

 

開催日時 平成26年3月13日(木)~14日(金) 9時~17時
開催場所 広島県情報プラザ 2階 視聴覚研修室(広島市中区千田町3-7-47)
内 容 <1日目>
① 1.コンテンポラリーTRIZ
・コンテンポラリーTRIZの特徴および手法
② TRIZの「問題解決ステップ」
・TRIZ流「問題解決の4つのステップ」
・技術課題の説明
③ プロブレム・フォーミュレーターを使った問題状況の把握の仕方(グループ演習)
・手作業でPFを作成することでPFのアルゴリズムを理解する
<2日目>
④ プロブレム・フォーミュレーターを使った問題設定と問題解決(グループ演習)
・step1;問題状況を文章で記述する
・step2;プロブレム・フォーミュレーションとブレーンストーミング
・step3;方策案をまとめる
・step4;得られた結果を評価し方策の実行を企画する
⑤ 演習の発表と講師コメント
⑥ 全体まとめ
講 師 学校法人産業能率大学 総合研究所 経営管理研究所 テクノロジーマネジメントソリューションセンター
主幹研究員 総合研究所 教授  安達 隆男 氏
定 員 24名 (6名×4グループ) ※定員になり次第締切らせていただきます
参加費 無料 ※事前のお申込みが必要です
参加方法 参加申込書にご記入の上、FAXまたはE-mailにて送信してください
申込期日 平成26年3月3日(月)
お問合せ先 ve

               [担当: 藤瀬]

  パンフレット(PDF)はこちらからダウンロードできます。

 

    申込書(Excel)はこちらからダウンロードできます。

ページトップへ