広島県よろず支援拠点コーディネーターの公募について
よろず支援拠点は、国(中小企業庁)が、全国の都道府県に1個所づつ設置し、中小企業・小規模事業者が抱える売上拡大や経営改善など経営上のあらゆる経営課題に対して、ワンストップで対応する経営相談所です。
公益財団法人ひろしま産業振興機構では、令和7年度「広島県よろず支援拠点」を運営する実施機関として、本拠点の中心的役割を担うコーディネーター等を募集します。
公募期間
令和7年3月25日(火)~ 令和7年4月4日(金)17時(必着)
採択者数
コーディネーター 3名
公募要領等詳細
参考
提出書類送付先・問い合わせ先
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 経営支援担当
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ1F
TEL 082-240-7701
海外ビジネスパートナーの募集概要
ひろしま産業振興機構国際ビジネス支援センターでは、中国展開を進める県内企業の
課題を洗い出し(初期相談)、課題に応じた専門家を割り当てる新たな相談体制を構築しています。
ついては、中国展開への豊富な支援実績を持つ専門家「海外ビジネスパートナー」を募集しています。
なお、日本貿易振興機構や中小企業基盤整備機構の専門家登録をしている場合は、申請いただけません。
※ このページから関係書類をダウンロードできます。
■ 登録申請書の受付期間 通年
【海外ビジネスパートナー事業全体 フローチャート】
【登録手続き フローチャート】
※クリックすると画像が拡大します。
登録について
海外ビジネスパートナー
(1)実施要領 | |
(2)登録要領 | |
(3)審査要領 |
担当窓口
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 国際ビジネス支援センター
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ4F
TEL: 082-248-1400 Email: s-kokusai★hiwave.or.jp
※メール送信の際は★を@に変えて送信してください。
新型コロナウイルスの影響による経営相談・支援施策
令和7年1月14日
事業者の皆様に、ご活用いただける新型コロナウィルスの影響による支援策をご案内します。
また、ひろしま産業振興機構 よろず支援拠点においては、本ウイルスに関する経営相談窓口を設置しています。
◆広島県よろず支援拠点(本部)
-
-
-
- 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ 1階
- TEL 082-240-7706
- 【相談日時】平日8時30分~17時15分(12:00〜13:00除く)
- 【定休日】 土日、祝日
-
-
◆広島県よろず支援拠点(福山サテライトオフィス)
- 福山市三吉町1-1-1 広島県福山庁舎 第3庁舎 7階
- TEL 084-926-2670
- 【相談日時】平日8時30分~17時15分(12:00〜13:00除く)
- 【定休日】 土日、祝日
新型コロナウイルスの影響による支援施策等の情報(国・県・市町等)
新型コロナウイルスの影響に係る補助金・給付金を一覧でご覧になれる,
『国・広島県・ 市町の補助金・給付金早見表【中小企業等向け】』を新たに作成しました。
⇧⇧上記をクリックして確認してください。⇧⇧
⇧県 市町等をクリックで支援補助・給付金の詳細情報にスキップ⇧
- 01 *新型コロナウイルスで影響を受ける事業者にご活用いただける支援策・パンフレット
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#00① 業種別支援策リーフレット
https://www.meti.go.jp/covid-19/leaflet/index.html② 持続化給付金に関するお知らせ (申請受付終了)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html③ 資金相談設立サイト https://www.meti.go.jp/covid-19/shikin_sodan.html
④ 小規模事業者持続化補助金<一般型>
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2024/240508jizoku_kobo.html⑤ 令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>(申請受付終了)
https://www.jizokuka-post-corona.jp/⑥ サービス等生産向上IT支援事業(IT導入補助金)
<通常枠>(申請受付終了)
https://it-shien.smrj.go.jp/⑦ サービス等生産向上IT支援事業(IT導入補助金)
<インボイス枠(インボイス対応類型)>(申請受付終了)
https://it-shien.smrj.go.jp/⑧ サービス等生産向上IT支援事業(IT導入補助金)
<インボイス枠(電子取引類型)>(申請受付終了)
https://it-shien.smrj.go.jp/⑨ サービス等生産向上IT支援事業(IT導入補助金)
<セキュリティ対策推進枠>(申請受付終了)
https://it-shien.smrj.go.jp/⑩ サービス等生産向上IT支援事業(IT導入補助金)
<複数社連携IT導入枠>(申請受付終了)
https://it-shien.smrj.go.jp/⑪ ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
<省力化(オーダーメイド)枠、製品・サービス高付加価値化枠(通常類型、成長分野進出類型)、
グローバル枠>(申請受付終了)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/index.html⑫ ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金<省力化(オーダーメイド)枠>
(申請受付終了)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/index.html⑬ 令和元年度補正 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
<ビジネスモデル構築型>(申請受付終了)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html⑭ 中小企業生産性革命促進事業による「事業再開支援パッケージ」を策定
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200522002/20200522002.html⑮ 家賃支援給付金(申請受付終了)
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html⑯ 感染症や自然災害へ備える事業継続力強化計画策定のためのハンズオン支援(申請受付終了)
https://kyoujinnka.smrj.go.jp/tandoku/⑰ 経営資源引継ぎ補助金(申請受付終了)
https://k-shigen.go.jp/⑱ 中小企業のIT化を専門家がサポート(中小企業デジタル化応援隊)(申請受付終了)
https://digitalization-support.jp/ - 02 *令和2年度(第1次)経済産業省関連補正予算案等の概要
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2020/hosei/index.html - 03 *令和2年度(第2次)経済産業省関連補正予算案等の概要
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2020/hosei/hosei2.html - 04 *令和2年度(第3次)経済産業省関連補正予算案等の概要
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2020/hosei/hosei3.html - 05 *令和3年度 経済産業省関連補正予算案等の概要
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2021/hosei/index.html - 06 *令和4年度(第2次)経済産業省関連補正予算案等の概要
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2022/hosei/hosei2.html - 07 *中国経済産業局の公開支援情報
https://www.chugoku.meti.go.jp/disaster/covid-19/index.html - 08 *国税に関する措置(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/keizaitaisaku/index.html - 09 *地方税に関する措置(総務省)
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000399.html - 10 *社会保険料に関する措置(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10925.html - 11 *Go To イベント事業に関するお知らせ
https://gotoevent.go.jp/ - 12 *Go To 商店街事業に関するお知ら
https://gotoentry.meti.go.jp/ - 13 *緊急事態宣言の再発令を受けた経産省の支援措置について
https://www.meti.go.jp/covid-19/kinkyu_shien/ - 14* サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金<3次公募>(申請受付終了)
https://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/sangyoshinko/220302.html - 15* 中小企業等事業再構築促進事業(〆切~R7.3/26(第13回))NEW!!
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/ - 16* 緊急事態宣言の影響緩和に係る「⼀時支援金」(申請受付終了)
https://ichijishienkin.go.jp/ - 17* 緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る「月次支援金」(申請受付終了)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html - 18* 新型コロナワクチンの職域接種に関する相談窓口を設置
https://www.chugoku.meti.go.jp/disaster/covid-19/210604.html - 19* 事業復活支援金(申請受付終了)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/index.html - 20* 海外サプライチェーン多元化等支援事業<設備導⼊補助型>(申請受付終了)
https://www.jetro.go.jp/services/supplychain/info-6.html - 21* 海外サプライチェーン多元化等支援事業
<実証事業・事業実施可能性調査事業>(申請受付終了)
https://www.jetro.go.jp/services/supplychain/info-8.html - 22* 民間ゼロゼロ融資等の返済負担軽減のための保証制度(コロナ借換保証)
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sinyouhosyou/karikae.html
- 01 *広島県の新型コロナウイルス対応の金融施策や相談窓口情報
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/67/covid-syoko.html - 02 *広島県新型コロナウイルス感染症に関する情報
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/ - 03 *県・商工団体の合同相談窓口
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/75/koronasodan.html - 04 *新型コロナウイルス感染症対応資金について(融資限度額引上げ)(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/75/020228korona.html - 05 *疫学調査等協力事業者支援金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/259/covid19-kouhyou.html - 06 *社会保険労務士による相談窓口(相談体制の既存窓口への移行)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/68/ncov2020-soudan.html - 07 *雇用調整助成金等の申請手続きに必要な費用を補助【県内町全域】(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/68/ncov2020-kotyoukin.html - 08 *緊急対策販路開拓等支援補助金(国補助事業「持続化補助金」への上乗せ助成)申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/75/hiroshimakenkinkyuhanro.html - 09 *飲食店支援・25%プレミアム付き飲食チケット「ひろしま好きじゃ券」プロジェクト
https://www.hiroshima-sukijaken.com/crowdfunding/shop (チケット販売終了) - 10 *新型コロナウイルス感染症対応マニュアル策定支援(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/70/covid19bcp.html - 11 *県産品販路拡大を応援!「ひろしまモール」の実施(終了)
https://hiroshima-mall.jp/ - 12 *道路等占用料の減額(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/96/gengaku.html - 13 *道路使用許可申請手数料の免除
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/koronauirusudourosiyou.html - 14 *港湾施設使用料等の支払猶予(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/102/yuyo.html - 15 *港湾施設使用料等の支払減免(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/102/genmen.html - 16 *広島県誘客促進支援事業(広島県旅行割引プラン、最大15,000円/人割引)の実施(終了)
http://hiroshima-tours.com/ - 17 *「広島県宿泊事業者支援事業補助金」(宿泊割引プラン最大10,000円/人割引)の実施(終了)
http://hiroshima-shukuhaku.com/ - 18 *新たな観光プロダクト開発支援補助金の公募開始(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/78/kankouproduct.html - 19 *令和2年度 制度活用ハンドブック(新型コロナウイルス感染症関連事業)の案内
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/67/02-syokouhandbook.html - 20 *広島県内14の「道の駅」産品のインターネット販売「おうちで買エール」(終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/35/satoyama-store-mitinoeki.html - 21 *障害福祉サービス事業所等に勤務する職員に対する慰労金及び施設,事業所等に対する支援
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/62/syougai-iroukin.html (申請受付終了) - 22 *介護サービス事業所・施設等に対する新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/60/kaigosien.html (申請受付終了) - 23 *新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業(補助金)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/60/keizokusienjigyoucrona.html(申請受付終了) - 24 *県税の徴収猶予
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/zei/covid19-tax-extnsion.html - 25 *県立総合技術研究所の設備使用料等の免除(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hiroshima-soken/r02genmen.html - 26 *飲食店における新型コロナウイルス感染症予防対策事業費補助金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/inshokuhojo2020.html - 27 *広島コロナお知らせQRのご利用案内
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/ncov-qr.html - 28 *新たなビジネスモデル構築支援事業(導入支援)(申請受付終了)
(国補助事業「IT導入補助金」への上乗せ助成
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/70/aratanamodel-dounyu.html - 29 *新たなビジネスモデル構築支援事業(実装支援)(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/70/aratanamodel-jissou.html - 30 *ライブハウスにおける新型コロナウイルス感染症予防対策強化支援金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/livehouse2.html - 31 *感染症拡大防止協力支援金(申請受付終了)
https://hiroshimashienkin.jp/ - 32 *PCRセンターの全県展開(終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/258/hiroshimapcrcenter.html - 33 *飲食店におけるパーテーション設置促進補助金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/taisakuhojo2020.html - 34 *広島県企業紹介動画作成事業費補助金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/work2/hojyo-kigyousyoukaidouga.html - 35 *第3次 新型コロナ感染拡大防止集中対策(終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/stop-infection-hiroshima-3.html - 36 *飲食店コロナ対策支援相談センターの開設(終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/inshoku-shiencenter.html - 37 *頑張る飲食店応援金制度(申請受付終了)
https://hiroshima-fight-inshokuten.jp/ - 38 *頑張る飲食店納入事業者応援金(申請受付終了)
https://hiroshima-fight-supplier.jp/ - 39* お近くの薬局でPCR検査受けられます(申請受付終了)
https://hiroshima-pcr.jp/ - 40* 夏のPCR検査集中実施(実施期間7/20~8/31(終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/pcr-2021summer.html - 41* 県内事業所 PCR検査集中実施の再開(終了)
https://hiroshima-pcr.jp/jigyo/ - 42* 広島県感染症拡大防止協力支援金
<令和3年度第1期(対象期間R3.5/12~6/1)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support.html - 43* 広島県感染症拡大防止協力支援金
<令和3年度第2期(対象期間R3.6/2~6/20)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support-zeniki-2.html - 44* 広島県感染症拡大防止協力支援金
<令和3年度第3期(対象期間R3.6/21~7/11)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support-sansanki.html - 45* 広島県感染症拡大防止協力支援金
<令和3年度第4期(対象期間R3.8/4~9/12)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support-sanyonki.html - 46* 広島県感染症拡大防止協力支援金
<令和3年度第5期(対象期間R3.9/13~9/30)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support-sangoki.html - 47* 広島県感染症拡大防止協力支援金
<令和3年度第6期(対象期間R3.10/1~10/14)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support-sanroku.html - 48* 広島県感染症拡大防止協力支援金
<令和3年度第7期(対象期間R4.1/9(追加指定地域:R4.1/14)~1/31>(申請受付終了)
https://hiroshima-kansenboushi-shien.jp/s7/ - 49* 広島県感染症拡大防止協力支援金
<令和3年度第8期(対象期間R4.2/1~2.20>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support-sanhachi.html - 50* 広島県感染症拡大防止協力支援金
<令和3年度第9期(対象期間R4.2/20~3.6>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support-sankyu.html - 51* 広島県大規模施設等協力金<令和3年度第1期(対象期間R3.5/12~6/1)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/247/covid19-daikibosisetsuhojo.html - 52* 広島県大規模施設等協力金<令和3年度第2期(対象期間R3.6/2~6/20)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/247/covid19-daikibosisetsuhojo2.html - 53* 広島県大規模施設等協力金<令和3年度第3期(対象期間R3.8/20~8/26)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/247/covid19-daikibosisetsuhojo3.html - 54* 広島県大規模施設等協力金<令和3年度第4期(対象期間R3.8/27~9/12)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/247/covid19-daikibosisetsuhojo4.html - 55* 広島県大規模施設等協力金<令和3年度第5期(対象期間R3.9/13~9/30)>(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/247/covid19-daikibosisetsuhojo5.html - 56* 頑張る中小事業者月次支援金(申請受付終了)
https://hiroshima-getsuji-shien.jp/ - 57* 宿泊事業者向け感染拡大防止対策等支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/78/r3kankoukeire.html - 58* 新型コロナウイルス ワクチン接種
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/59/corona-vaccine.html - 59* 小売業ECイノベーション実装支援事業[EC D-EGGS](申請受付終了)
https://borderless.hiroshima-sandbox.jp/ - 60* 外国人材受入企業等緊急支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/foreigner-emp/hojokin.html - 61* やっぱ広島じゃ割<全国旅行支援割>(事業終了)
https://new-yappa-hirowari.com/ - 62* 広島積極ガード店ゴールド認証取得における新型コロナウイルス感染症予防対策に関する補助金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/inshokutaisaku/inshokuhojo2021.html - 63*新型コロナウイルス感染症対策建設労働者雇用促進助成金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/93/kensetsu-support.html - 64*広島県新たな挑戦応援事業補助金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/75/new-challenge.html - 65*出勤者数の削減に関する実施状況の公表・登録について<広島県からのお願い>
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/252/jigyousho-kansentaisaku.html - 66*美容所・理容所・公衆浴場に対する新型コロナウイルス感染防止対策支援金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/biriyokushien.html - 67* アフターコロナ対応経営革新推進事業補助金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/75/after-keikaku.html - 68* 経営革新再チャレンジ応援補助金(申請受付終了)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/75/sai-challenge-keiei.html - 69* 広島県飲食事業者チャレンジ応援事業(申請受付終了)
https://hiroshima.inshoku-o-en.jp/ - 70* 緊急対応融資(伴走支援型特別資金)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/75/050118bansou.html
- 01 *テイクアウト・デリバリー参入促進事業(助成金)の案内(申請受付終了)
https://www.hiwave.or.jp/news/21668/ - 02* 新型コロナウイルス等に関する経営相談窓口『広島県よろず支援拠点』
https://www.yorozu-hiroshima.go.jp/
- 01 *広島市の融資制度等の情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/132128.html - 02 *広島市雇用調整助成金等申請費用補助金(申請受付終了)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/158936.html - 03 *新型コロナウイルス影響事業者緊急支援事業「広島は決して屈しない!プロジェクト」
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/155203.html (申請受付終了) - 04 *広島市テナントオーナー支援事業(申請受付終了)
https://hiroshima-city-tenantownershien.jp/ - 05 *新型コロナウイルス感染拡大防止に協力する飲食店応援事業(申請受付終了)
https://hiroshimacity-inshokuten-ouen.jp/#outline - 06* 広島市観光関連事業者応援金(申請受付終了))
https://hiroshima-kankou-ouen.jp/ - 07* 広島は決して折れない!一丸の矢プロジェクト(申請受付終了))
https://orenai-hiroshima.com/ - 08* 広島市販路拡大等チャレンジ応援事業(申請受付終了))
https://hiroshima-challenge-ouen.jp/ - 09* 夜間・早朝の活用によるにぎわい創出事業補助金(申請受付終了))
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/116/264540.html - 10* 広島市公共交通事業者等支援事業(申請受付終了)
https://hiroshima-kotsu.jp/index.html/
- 01 *呉市小規模企業者応援給付金(申請受付終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/ouenkixyuufu.html - 02 *事業者向け補助金等申請サポート事業<社会保険労務士、行政書士への相談支援>(終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/hojokinsupport.html - 03 *新型コロナウイルスに係る消毒事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/shoudokuhojo.html - 04 *行政書士の相談窓口<無料>(終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/gyoseishoshisodan.html - 05 *生産性革命推進事業に対する助成(申請受付終了)
(国補助事業「ものづくり補助金」・「持続化補助金」・「IT導入補助金」への上乗せ助成
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/seisanseikakumei.html - 06 *呉市JAPANブランド育成支援等事業支援補助金
(国補助事業「JAPANブランド育成支援等事業」への上乗せ助成)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/hanro-business-opportunities.html#japan - 07 *クラウドファンディング活用応援プロジェクト(申請受付終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/crowdfunding-ouen.html - 08 *呉市新型コロナウイルス感染症対策取組事業者(交通事業者)支援給付金(申請受付終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/28/koutuu-shien.html - 09 *呉市新型コロナウイルス感染症対策取組事業者(宿泊事業者)支援給付金(申請受付終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/syukuhaku-shien.html - 10 *呉市新型コロナウイルス感染症対策取組事業者支援給付金【宿泊・交通事業者を除く】
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/sengenten.html (申請受付終了) - 11 *農漁業者経営継続支援事業(申請受付終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/38/keieikeizoku.html - 12 *オープンスペース@駅よこ0番地(道路空間の利活用)への参加店舗募集(申請受付終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/openspace-ekiyoko.html - 13 *呉市ビジネスモデル転換支援事業の公募(申請受付終了)
http://kure-biz.com/ - 14 *港湾施設利用者緊急支援事業(〆切~3/15)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/34/kowan-korona-genmen.html - 15 *くれまち店舗応援プロジェクト(申請受付終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/kuremati.html - 16 *プレミアム付商品券の実施(終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/kuremati-torkikumi.html - 17 *呉市頑張る中小事業者応援給付金(申請受付終了)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/kureshiganbaru.html - 18 *中小企業等事業再構築促進事業への追加支援(〆切~R7.3/31)
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/40/saikouchikuuwanose.html - 19* 呉市のお店応援!!キャッシュレスでお得キャンペーン(終了)
https://kure-kangen.jp/
- 01 *竹原市中小企業者等事業継続支援給付金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/sangyou/syoukou/business_continuity_support.html - 02 *竹原市雇用調整助成金等申請サポート事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/sangyou/koyou/koyoutyousei.html - 03 *竹原市新型コロナウイルス感染症宿泊事業者支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/sangyou/syoukou/coronavirus_syukuhakujigyousya.html - 04 *竹原市新型コロナウイルス感染症交通事業者支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/kikaku/koukyoukoutuu/coronavirus_koutuujigyousya.html - 05 *竹原市新型コロナウイルス感染症飲食事業者支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/sangyou/syoukou/coronavirus_insyokujigyousya.html - 06 *竹原市新型コロナウイルス感染症医療介護等支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/kenkoufukushi/kenkou/koronakankei/coronavirus_004.html - 07 *ひろしまシフトツーリズム事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/kikaku/kouryuteijyu/coronavirus_ijyuuteijyukankyouseibi.html - 08 *竹原市家賃等支援給付金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/sangyou/syoukou/coronavirus_takeharashiyatintousienkyuuhukin.html - 09 *竹原市観光関連事業者等事業継続支援給付金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/sangyou/syoukou/coronavirus_kankoukanrenzigyosyatouzigyoukeizokusienkyuuhukin.html - 10 *竹原市中小企業者等支援金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/sangyou/syoukou/shienkin.html - 11* 竹原市中小企業者等緊急一時支援金(申請受付終了)
https://www.city.takehara.lg.jp/shigoto_sangyo/syouko/chushokigyonadoshien/1/5803.html - 12* 竹原市中小企業者等クラウドファンディング補助金(〆切~開始後30日以内)
https://www.city.takehara.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyoshinkoka/gyomuannai/6/3/1/crowdfunding.html
- 01 *事業継続支援給付金事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#jigyokeizoku - 02 *雇用調整助成金等活用促進事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/chushokigyo219.html - 03 *新型コロナウイルス感染症対策店舗賃借料補助金交付事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#tinsyakuhojo - 04 *経営支援給付金(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#keieisien - 05 *観光交通事業者等支援給付金(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#kanko - 06 *店舗経営改善支援事業費補助金交付事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#keieikaizen - 07 *三原市小規模事業者持続化補助金交付事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#syoukibo - 08 *中小企業者採用活動支援事業費補助金交付事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#saiyou - 09 *商店街魅力向上支援事業費補助金交付事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#syoutengai - 10 *プレミアム付商品券「三原スーパーおまもりチケット」の実施(販売終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/115440.html - 11 *#きてみて三原 観光デジタル商品券の実施(販売終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/25/114549.html - 12 *頑張る市内事業者キャッシュレス応援事業(終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#ganbarukyasyuresu - 13 *頑張る中小事業者応援給付金(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#ganbarutyuusyoujigyousya - 14 *飲食店臨時支援金支給事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#insyokutenrinjishienkin - 15 *三原市中小事業者月次支援金支給事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html - 16 *三原市中小事業者固定費負担支援金支給事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#koteihifutan - 17* 三原市中小事業者負担軽減支援金支給事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#futankeigen - 18* 三原市中小事業者物価高騰等対策支援金支給事業(申請受付終了)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/24/105076.html#bukkakoutou
- 01 *新型コロナウイルス感染症対策の概要
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/31147.html - 02 *事業者向け補助金等申請サポート事業(社会保険労務士、行政書士)(申請受付終了)
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/33981.html - 03 *事業継続特別支援金(申請受付終了)
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/33682.html - 04 *経営環境改善支援補助金(申請受付終了)
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/33682.html - 05 *尾道市新規創業者家賃等支援事業(申請受付終了)
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/33682.html - 06 *尾道市感染防止対策支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/38880.html - 07 *生産性向上促進補助金(申請受付終了)
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/38787.html - 08 *事業継続特別支援金(申請受付終了)
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/46939.html
- 01 *テイクアウト・デリバリー応援事業(申請受付終了)
ひろしま産業振興機構の「広島県テイクアウト・デリバリー参入促進事業助成金」と併用可能(同一費目を除く)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/187981.html - 02 *採用活動支援事業補助金(申請受付終了)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/188050.html - 03 *福山市雇用調整助成金申請サポート補助金(申請受付終了)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/188680.html - 04 *福山市テレワーク利用推進事業(申請受付終了)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/keizaisoumu/188898.html- 05 *テレワーク推進事業実施宿泊施設衛生管理費補助制度(申請受付終了)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/keizaisoumu/188898.html - 06 *福山市スタートアップ事業者応援給付金(申請受付終了)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/192806.html - 07 *福山市特定離職者雇用促進補助金(申請受付終了)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/202576.html - 08 *感染症対策設備導入支援事業補助金(申請受付終了)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/193722.html - 09 *課題解決型経営基盤強化支援事業補助金(申請受付終了)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/193683.html - 10 *事業オンライン化支援事業補助金(申請受付終了)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/193643.html - 11 *第2次福山市感染症対策設備導入支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/211851.html - 12 *福山市飲食店感染症対策衛生費支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/214064.html - 13 *福山市観光関連事業者応援金(観光関連事業者)(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kanko/220605.html - 14 *福山市観光関連事業者応援金(文化芸術関連事業)(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/bunka/228024.html - 15 *福山市観光関連事業者応援金(スポーツ関連事業者)(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sports-shinkou/227964.html - 16 *福山市感染症対策設備・衛生用品導入支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/230291.html - 17 *福山市繊維関連事業者応援金(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/229532.html - 18 *福山市特定離職者雇用促進補助金(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/230105.html - 19 *課題解決支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/177593.html#3 - 20 *福山市中小事業者売上回復応援金<対象期間:R4年1~3月分>(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/255347.html - 21 *福山市生産性向上設備等導入支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/265986.html - 22 *Web(自社採用ページ,採用動画)採用活動支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/258893.html
- 05 *テレワーク推進事業実施宿泊施設衛生管理費補助制度(申請受付終了)
- 01 *府中市事業継続応援給付金(申請受付終了)
http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/sonota/jigyosya/4585.html - 02 *府中市雇用継続助成金(申請受付終了)
https://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/keizaikanko/syokorodoka/shien_seido/4581.html - 03 *府中市新型コロナウイルス感染症対策店舗賃借料助成金(申請受付終了)
http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/sonota/jigyosya/4585.html - 04 *府中市テイクアウト・デリバリー参入促進事業助成金(申請受付終了)
http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/sonota/jigyosya/4585.html - 05 *府中市新型コロナウイルス感染防止対策補助金(申請受付終了)
http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/sonota/jigyosya/4585.html - 06 *府中市頑張る中小事業者応援金(申請受付終了)
http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/sonota/jigyosya/4585.html
- 01 *事業者支援給付金(申請受付終了)
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/jigyousyasienkyufukin.html - 02 *中小企業経営持続支援事業補助金 (申請受付終了)
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/kigyoukeieijizoku-hojokin.html - 03 *三次市雇用調整助成金等活用促進事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/kigyoukeieijizoku-hojokin_3.html - 04 *専門家による相談窓口
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/r02korona_kigyoshien_top.html - 05 *三次市飲食事業者支援給付金(申請受付終了)
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/jigyousyasienkyufukin_3.html - 06 *三次市中小企業者応援給付金(申請受付終了)
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/miyoshi_chushokigyousyaouenkyufukin_3_4.html - 07 *三次市中小企業経営多角化・環境整備等支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/shinkikaigyou-hojokin_2_2_2.html - 08 *三次市中小企業者経営持続支援専門家派遣事業(申請受付終了)
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/shinkikaigyou-hojokin_2_2_2_2.html - 09 *三次市中小事業者月次支援金(申請受付終了)
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/miyoshi_chushojigyoshagetsujishienkin_3_4_2.html
- 01 *中小企業者等事業継続応援給付金(申請受付終了)
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/post_1291.html - 02 *新型コロナウイルス感染症感染拡大防止補助金(申請受付終了)
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/post_1292.html - 03 *庄原市雇用調整助成金等活用促進事業補助金
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/post_1313.html - 04 *庄原市雇用維持支援助成金(申請受付終了)
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/post_1333.html - 05 *頑張る飲食関連事業者等事業継続応援給付金(申請受付終了)
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/post_1412.html - 06 *新型コロナウイルス感染症感染拡大防止補助金(申請受付終了)
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/2_18.html - 07 *庄原市雇用維持支援助成金(申請受付終了)
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/post_1333.html - 08 *庄原市新型コロナウイルス感染症感染拡大防止補助金(第2次延長分)(申請受付終了)
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/2_18.html - 09 *庄原市中小事業者月次支援金(申請受付終了)
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/post_1125.html - 10* 庄原市中小企業者等エネルギー高騰対策支援金(申請受付終了)
https://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/industry/post_66.html - 11* 庄原市飼料高騰対策支援金(申請受付終了)
https://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/2022/09/0c75f69da52fbb11cba279dff4759501_1.pdf
- 01 *大竹市雇用調整助成金等受給サポート補助金(申請受付終了)
http://www.city.otake.hiroshima.jp/topics/korona/keizaisienn/keizaisiennkorona/1591850830904.html - 02 *大竹市事業継続支援金(申請受付終了)
http://www.city.otake.hiroshima.jp/topics/1591263420144.html - 03 *大竹市クーポン券(コイちゃんクーポン)の実施(販売終了)
http://www.city.otake.hiroshima.jp/topics/1598410465507.html
- 01 *東広島市中小企業融資制度(経営環境変化対応資金)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/sangyo/shokogyo/6/7395.html - 02 *事業者支援特別窓口(終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/2_1/24858.html - 03 *東広島市雇用調整助成金受給サポート補助金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/24256.html - 04 *東広島市連携型プロジェクト支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/24512.html - 05 *東広島市ビジネスモデル転換支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/24254.html - 06 *東広島市生産性革命推進事業活用促進補助金(申請受付終了)
(国補助事業「ものづくり補助金」・「持続化補助金」・「IT導入補助金」への上乗せ助成)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/25091.html - 07 *東広島市消費喚起支援事業補助金の取扱店募集(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/25513.html - 08 *東広島市テナントオーナー支援補助金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/25683.html - 09 *キャッシュレス決済20%還元キャンペーン事業(終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/34095.html - 10 *東広島市テナント事業者家賃等支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/27245.html - 11 *商店街等復興支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/26943.html - 12 *新型コロナウイルス感染拡大防止医療機関支援事業(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kinkyu/kansensho_taisaku/corona_shien/jigyosha_hosho/27401.html - 13 *東広島市頑張る中小事業者応援金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/27417.html - 14 *東広島市事業再構築促進サポート補助金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/29413.html - 15 *東広島市ビジネスチェンジ支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/29414.html - 16 *第2弾 食べよう!応援しよう!東広島 対象飲食店で最大30%戻ってくるキャンペーン(終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/28000.html - 17 *キャッシュレス決済30%還元キャンペーン事業(終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/30326.html - 18* 東広島市新ビジネスモデル応援プロジェクト補助金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/32676.html - 19* 東広島市燃油費高騰緊急支援金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/32780.html - 20* 東広島市原油価格・物価高騰対策緊急支援金(申請受付終了)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/dokuzi/34090.html
- 01 *廿日市市雇用調整助成金受給サポート補助金(申請受付終了)
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/102/58157.html - 02 *廿日市市感染症対策備品等購入費用補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/bihinhojo/ - 03 *廿日市市中小企業者等家賃補助金(申請受付終了)
https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/102/58269.html - 04 *新しい生活様式に取り組む事業者応援補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/ouenhojokin/ - 05 *新しい生活様式の普及協力支援金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/shienkin/ - 06 *春版今こそチケット新規取扱店募集(申請受付終了)
https://imakoso.jp/touroku/ - 07 *外出機会の削減要請等の影響を受けた中小事業者応援事業(申請受付終了)
https://imakoso.jp/ouenkin/ - 08 *(宿泊事業者向け)ワーケーション環境整備費補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/workation/ - 09 *テレワーク応援プラン(日帰り)(終了)~人気のお宿が最安1,000円から!~
https://imakoso.jp/ - 10 *花き・水産事業者経営継続支援補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/big-company/ - 11 *廿(はつ)らつワーケーション費補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/workation-2/ - 12 *新事業創出等に取り組む事業者応援補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/shinjigyou/ - 13 *宿泊施設事業継続支援金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/shukuhakukeizokusienkin/ - 14 *はつかいちプレミアム付き応援チケット〜今こそチケット〜
https://imakoso.jp/imakoso-ticket/ - 15 *新事業創出等に取り組む事業者応援補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/shinjigyou2022/ - 16 *国の制度活用サポート補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/kunisapo/ - 17* 廿日市市観光産業連携支援補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/kankorenkei/ - 17* PayPay キャンペーン(終了)
https://imakoso.jp/skc22/ - 18* 運輸事業者に対するエコタイヤ等導入支援補助金(申請受付終了)
https://imakoso.jp/ecotyre2022/
- 01 *安芸高田市事業継続応援金(申請受付終了)
https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/syoukou/g433/ - 02 *安芸高田市雇用調整助成金等活用促進事業補助金(申請受付終了)
https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/syoukou/y481/ - 03 *安芸高田市頑張る事業者応援金事業(申請受付終了)
https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/syoukou/e139/
- 01 *江田島市雇用調整助成金等受給サポート補助金 (申請受付終了)
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/7390 - 02 *江田島市がんばる商工業等支援金(申請受付終了)
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/7271 - 03 *江田島市航路維持支援金
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/7383 - 04 *江田島市公共交通支援補助金
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/7519 - 05 *江田島市未来創造支援金(申請受付終了)
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/7585 - 06 *江田島市事業継続支援金(申請受付終了)
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/7574 - 07 *江田島市事業チャレンジ応援支援金(申請受付終了)
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/8074 - 08 *江田島市事業再構築補助金等活用促進支援金(申請受付終了)
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/8145 - 09 *江田島市運航継続支援金
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/8550 - 10 *江田島市経営継続支援金(申請受付終了)
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/8571
- 01 *府中町小規模事業者支援金(申請受付終了)
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/shoukou/23496.html - 02* 府中町飲食店応援金(申請受付終了)
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/shoukou/21953.html#0 - 03 *府中町頑張る中小事業者応援金(申請受付終了)
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/shoukou/28221.html - 04 *中小企業等のための新型コロナ感染拡大防止対策助成金(申請受付終了)
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/shoukou/31642.html
- 01 *海田町頑張る中小事業者応援金(申請受付終了)
href=”https://www.town.kaita.lg.jp/site/covid19-joho-kaita/118851.html - 02 *海田町感染防止対策協力金(申請受付終了)
https://www.town.kaita.lg.jp/site/covid19-joho-kaita/127573.html - 03 *海田町感染防止対策・生活応援クーポン(第4弾)の取扱店舗の募集(申請受付終了)
https://www.town.kaita.lg.jp/site/covid19-joho-kaita/127572.html - 04 *海田町事業継続応援金(第3弾)(申請受付終了)
https://www.town.kaita.lg.jp/site/covid19-joho-kaita/126355.html - 04 *海田町事業継続応援金(第4弾)(申請受付終了)
https://www.town.kaita.lg.jp/site/covid19-joho-kaita/129364.html
- 01 *熊野町事業継続応援金(〆切~3/31)(申請受付終了)
https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1605586895926/index.html - 02 *熊野町雇用調整助成金等受給促進支援金(申請受付終了)
https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1592539563604/index.html - 03 *熊野町地域経済応援クーポン券を使える店舗募集(申請受付終了)
https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1597646437318/index.html - 04 *熊野町頑張る中小事業者応援金(申請受付終了)
https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1623043454264/index.html - 05 *熊野町地域経済応援クーポン券を使える店舗を募集(申請受付終了)
https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1633411605168/index.html - 06* 熊野町運送事業者等燃油価格高騰対策支援金(申請受付終了)
https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1662094701105/index.html
- 01 *坂町中小企業等支援金制度(申請受付終了)
http://www.town.saka.lg.jp/jigyousya/shien/post_15.html - 02 *坂町中小企業等支援金(申請受付終了)
https://www.town.saka.lg.jp/jigyousya/shien/post_50.html - 03* 坂町原油価格・物価高騰対策中小企業等支援金(申請受付終了)
https://www.town.saka.lg.jp/2022/07/12/%e5%9d%82%e7%94%ba%e5%8e%9f%e6%b2%b9%e4%be%a1%e6%a0%bc%e3%83%bb%e7%89%a9%e4%be%a1%e9%ab%98%e9%a8%b0%e5%af%be%e7%ad%96%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e7%ad%89%e6%94%af%e6%8f%b4%e9%87%91/
- 01 *安芸太田町中小企業者等緊急支援助成金(申込受付終了)
https://www.akiota.jp/site/ncov/list21-59.html - 02 *安芸太田町新型コロナ感染拡大影響事業者支援金
https://www.akiota.jp/site/ncov/3070.html - 03 *安芸太田町新型コロナ感染拡大宿泊事業者支援金(申込受付終了)
https://www.akiota.jp/site/ncov/4451.html
- 01 *きたひろ事業者応援給付金(申請受付終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/18737.html - 02 *北広島町緊急制度融資信用保証料補助金(申請受付終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/18740.html - 03 *きたひろ農林水産業者応援給付金(申請受付終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/soshiki/10/19295.html - 04 *北広島町畜産農家(肉用牛・酪農農家)経営継続支援給付金(申請受付終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/soshiki/10/19866.html - 05 *北広島町観光事業者支援事業補助金(申請受付終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/soshiki/11/20152.html - 06 *頑張るきたひろ事業者応援金(申請受付終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/23209.html - 07 *地域経済活性化キャッシュレス推進事業(終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/27371.html - 08 *きたひろ事業者支援金(申請受付終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/27894.html - 09 *地域経済活性化キャッシュレス推進事業<第2弾>
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/28653.html - 10* きたひろ原油価格高騰対策運送業者等支援金(申請受付終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/31935.html - 11* 第3弾きたひろ応援プロジェクト まちのお店を応援しよう!
最大20%戻ってくるキャンペーン(終了)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/32190.html
- 01 *新型コロナウイルス感染症対策給付金(申請受付終了)
https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/sangyo/3827.html
- 01 *感染拡大防止協力支援金(申請受付終了)
http://www.town.sera.hiroshima.jp/syokou/shinngatakoronatyuushoukigyoushien.html - 02 *世羅町持続化給付金(申請受付終了)
http://www.town.sera.hiroshima.jp/syokou/shinngatakoronatyuushoukigyoushien.html - 03 *緊急対策経営改善資金利子補給補助事業
http://www.town.sera.hiroshima.jp/syokou/shinngatakoronatyuushoukigyoushien.html - 04 *感染症対策設備導入支援事業補助金 (申請受付終了)
http://www.town.sera.hiroshima.jp/syokou/shinngatakoronatyuushoukigyoushien.html - 05 *世羅町頑張る中小事業者応援金(申請受付終了)
https://www.town.sera.hiroshima.jp/site/coronavirus/4857.html - 06 *世羅町頑張る飲食事業者応援事業助成金(申請受付終了)
https://www.town.sera.hiroshima.jp/site/coronavirus/4860.html - 07 *世羅町中小事業者支援金事業(申請受付終了)
https://www.town.sera.hiroshima.jp/site/coronavirus/6191.html - 08 *世羅町雇用維持支援金(申請受付終了)
https://www.town.sera.hiroshima.jp/site/coronavirus/6192.html - 09 *世羅町中小事業者融資支援事業(申請受付終了)
https://www.town.sera.hiroshima.jp/site/coronavirus/6210.html
- 01 *小規模事業者 継続支援給付金(申請受付終了)
http://www.jinsekigun.jp/town/introduction/formation/seisaku/project/shoukou/sien/keizoku/ - 02 *神石高原町雇用維持助成金(申請受付終了)
http://www.jinsekigun.jp/town/introduction/formation/seisaku/project/shoukou/sien/koyo/ - 03 *小規模事業者 緊急支援給付金(申請受付終了)
http://www.jinsekigun.jp/town/introduction/formation/seisaku/project/shoukou/sien/kinkyu/ - 04 *中小企業雇用継続支援金(申請受付終了)
http://www.jinsekigun.jp/town/introduction/formation/seisaku/project/shoukou/sien/koyou/ - 05 *頑張る中小事業者応援金(申請受付終了)
http://www.jinsekigun.jp/town/formation/seisaku/seisaku/shoukou/sien/ganbaru/ - 05 *雇用事業者支援金(申請受付終了)
http://www.jinsekigun.jp/town/formation/seisaku/seisaku/shoukou/sien/koyou-2/ - 06 *飲食・宿泊等事業者に対する支援(申請受付終了)
http://www.jinsekigun.jp/town/formation/seisaku/seisaku/shoukou/sien/u980/
- 01 *新型コロナウイルス感染症に関連する専用の金融相談ダイヤルを設置
http://chugoku.mof.go.jp/koho/korona001.html - 02 *GoToトラベル事業「地域共通クーポン」取扱店舗の募集(終了)
https://biz.goto.jata-net.or.jp/coupon/ - 03 *Go To トラベル事業(事業者向け)(終了)
https://biz.goto.jata-net.or.jp/
- 01 *新型コロナウイルス感染症に係る農業者や食品事業者等からの相談窓口を設置
https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html#c06 - 02 *経営継続補助金(申請受付終了)
https://keieikeizokuhojokin.info/index.html - 03 *農地版家賃支援給付金(申請受付終了)
https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/yachinshien.html - 04 *Go To Eatキャンペーン広島の実施(終了)
https://gotoeat.hiroshima.jp/ - 05 *外食産業事業継続緊急支援事業のうち業態転換等支援事業(申請受付終了)
https://jmac-foods.com/adopted/1043/
- 01 *資金繰りやローン返済について金融機関へ要請が出ているとともに、相談窓口を設置
https://www.fsa.go.jp/ordinary/coronavirus202001/06.pdf
- 01 *生活を支える支援情報(パンフレット及び及び特別定額給付金等)
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html#h3_2_1① 雇用調整助成金の特例措置(申請受付終了)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html② 時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例
テレワークコース(申請受付終了)、職場意識改善コース(申請受付終了)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10037.html③ 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(申請受付終了)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html④ 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(申請受付終了)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html - 02 *産業雇用安定助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082805_00008.html - 03 *人材確保等支援助成金(テレワークコース)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/telework_zyosei_R3.html - 04 *新型コロナウイルス感染症対応トライアル雇用助成金 (申請受付終了)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/newpage_16286.html
担当窓口:広島県よろず支援拠点(本部)
広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ1階 TEL 082-240-7706
【相談日時】平日8時30分~17時15分(12:00〜13:00除く)
【定休日】 土日、祝日
この度、本事業助成金の公募を行い、審査の結果、次のとおり3者を採択しました。
助成事業者名 | 事業計画名 | 所在地 |
---|---|---|
株式会社荒谷商会 | 自動車用廃棄プラスチックの補修溶接法を新規開発・商品化し事業の拡大と産業廃棄物のゼロ化を実現 | 呉市 |
RTQMシステム株式会社 | 放射線治療装置の出力管理の新たな標準規格のための新設計小型線量計に基づく国産基準線量計の開発 | 広島市 |
バロ電機工業株式会社 | 中小企業の人手不足解消の為仕分け工程と自動搬送を行なうAMRと人協働ロボットを用いた自動化パッケージ装置の開発 | 広島市 |
株式会社レニアス | ポリカーボネート製品の視界性の確保・向上を実現するための反射防止及び防汚機能を用いたコーティング技術の開発 | 三原市 |
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 ものづくり革新統括センター
開発支援担当(担当:池田、住川)
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ3F
TEL 082-240-7712 FAX 082-242-7709
広島工業大学にて、地元ものづくり中小企業のIoT導入事例紹介を行いしました
(開催:2024.10.23実施)
目的
広島県と広島工業大学では、令和5年2月に、県民サービスの向上と広島県内における地域の一層の活性化に資するため、包括的連携協定を締結しています。
協定における連携事項の一つ「教育・文化の振興に関すること」の中には「DX人材育成プログラムの実施及び学生の地元就職の促進」があり、当該事業の一環として(公財)ひろしま産業振興機構が実施している中小企業DX推進支援事業の取組成果など「地元ものづくり企業のIoT導入事例」を広島工業大学情報学部情報コミュニケーション学科3年次生に紹介しました。
ひろしま産業振興機構では、広島県と協力して、県内のものづくり中小企業者によるDXを推進するため、企業の中でDX推進のコアとなる人材の育成を行うとともに、企業のIoT導入実証を支援する事業等を実施しています。また、企業のIoT導入実証の取組状況・成果を県内の企業や学生などに公開・発信し、県全体でのIoT等デジタル技術の普及、促進を図っています。
動画リンク先 (発表者をクリックするかQRコードよりアクセスください)
動画配信一覧(YouTube配信ですのでスマホからも視聴できます) | ||
発表者 | テーマ | QRコード |
広機工株式会社 |
加工設備の切削水を自動でモニタリングしIoTを用いて品質向上を図る |
![]() |
情報システム経験ゼロから始まるDX推進室長誕生秘話 |
![]() |
|
東洋電装株式会社 |
受付の無人化 テストフィールド・ショールームのレベルアップ |
![]() |
※…各報告内容の詳細について知りたい場合は以下連絡先にご連絡ください。
お問合せ
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 ものづくり人材育成センター
TEL 082-240-7716 Mail :g-jinzai@hiwave.or.jp 担当 小西
このイベントは、中小企業地域資源活用等促進事業の助成金を活用して実施しています。
令和6年8月8日から令和6年9月4日にかけて実施しました「令和6年度中小企業等海外展開支援事業費補助金(第2回)」の公募について、採択企業を決定しました。
令和6年度 第2回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
商標 | 株式会社アクセ | 尾道市 |
商標 | 有木株式会社 | 福山市 |
商標 | カイハラ株式会社 | 福山市 |
商標 | 株式会社SUVI | 広島市 |
商標 | 株式会社茶の環 | 広島市 |
商標 | Brass Gear株式会社 | 福山市 |
商標 | 矢野食品株式会社 | 広島市 |

〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ
TEL 082-240-7718 FAX 082-242-7709
中小・ベンチャー企業の新たな製品・技術の開発や新たなサービス創出のための研究開発など、自社の成長に向けたチャレンジを資金面(助成金)や専門的アドバイス等により支援します。国・県・産振構等の事業活用や連携により中小・ベンチャー企業の成長の加速及び企業の活性化を図り、地域産業の振興に寄与する事業の提案を以下のとおり募集します。
スケジュール
二次募集期間 | 令和6年8月19日(月)~令和6年10月18日(金)※15時必着 | |
---|---|---|
事前相談期間 | 令和6年8月19日(月)~令和6年10月4日(金)※必ず、初発の相談を10月4日(金)までにおこなってください。 |
制度概要
助成対象者 | 県内に本社又は主たる事務所を有する中小企業者 ※応募締切までにパートナーシップ構築宣言の登録を完了されている者 パートナーシップ構築宣言は、こちら | |
---|---|---|
助成対象事業 |
付加価値や利益率向上、新たな需要や雇用を創出等に向けた次に掲げる新たな取り組み (1) 新製品・新技術の研究開発 (2) 新たなソフトウェアの研究開発 (3) 新たなサービス創出のための研究開発 (4) 異業種展開に向けた固有技術応用の研究開発 |
|
事業範囲 |
![]() |
|
助成対象経費 |
物品費(機械装置備品費、保守改造修理費、外注加工費、消耗品費)、専門家指導費(謝金、報酬費)、旅費(従業員旅費、専門家旅費)、委託外注費(委託費、外注費)、諸経費(賃貸借費、知財関連費、調査費、クラウド利用費、その他経費)、直接人件費※試作開発から試験評価までを本助成事業の範囲とするため、営業経費や製造設備の導入費などは、助成対象外です。また、経費によっては、利用条件があります。 |
|
助成率 |
助成対象経費の2/3以内 |
|
助成限度額 |
500万円 |
|
助成期間 |
交付決定後~令和7年9月30日(月)まで |
|
助成期間中及び |
助成期間中は適宜進捗を報告いただき、終了後には成果報告会にて発表していただきます。 |
採択の方法(採択基準)
書類審査及び審査委員会での評価に基づき決定します。
①実現性、②発展性・市場性、③新規性・独創性、④地域貢献度を総合的に勘案し、充足性の高いものから採択します。
審査委員会では、対面式またはオンラインによるプレゼンテーションを行っていただきます。
実施スキーム
制度の詳細
事業説明資料
助成対象となる事業分野の説明をはじめ、本助成金について詳細な説明をご確認いただけます。
採択に向けての重要な6つのポイント
- お金さえかければ実現できる取組ではないこと
- 実施主体は、あくまでも事業化の実現を目指す事業者であること
- 定量的な目標、目標達成の課題、課題解決の具体的方策が設定されていること
- この課題の解決に、相応な人・モノ・金・情報を駆使し、自らの主導で対峙できること
- 事業化のために最低限必要となる人材や資金、技術が備わっていること
- 研究開発に向けてのフィージビリティスタディが十分に行われていること
助成対象外となる事業の例
- 開業、運転資金など開発以外の経費の助成を目的としているもの
- 生産・量産用の機械装置・金型等、設備購入を目的としているもの
- 開発した試作品自体の販売を目的としているもの
- 研究開発の主要な部分が自社開発ではないもの
- 研究開発の全部又は大部分を外注(委託)しているもの
- 実用化開発段階にある技術や既に事業化され収益を上げているもの
- 既製品の模倣・改良に過ぎないもの
- 技術的な開発要素がないもの
- 申請時において研究開発が概ね終了しているもの
- 令和7年9月30日までに、研究開発の完了が見込めないもの
- 公序良俗に反する事業など、事業の内容について財団が適切ではないと判断するもの
応募様式
※赤字で記入例を印字していますので、更新してご利用ください。
※別紙1-2について、エクセルのinputシートに入力し、別紙1-2シートをご提出ください。
また、export for様式1のシートは、様式1に貼り付けてください。
※提出書類の電子データをメールにて送付してください。
参考資料
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 ものづくり革新統括センター
開発支援担当(担当:池田、住川)
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ3F
TEL 082-240-7712 FAX 082-242-7709
E-mail : h_challenge★hiwave.or.jp(★を半角@に変換してください)
当財団は、東広島商工会議所(広島県東広島市、会頭 木原 和由)と、現状分析から成長目標へ向けた改善提案までの支援を行う成長プラン策定支援事業において事業連携を開始しました。
なお、本件については、PR TIMESでプレスリリースしております。プレスリリースの内容については、こちらをご覧ください。
((公財)ひろしま産業振興機構)中小企業成長プラン策定支援事業の概要
~現状分析から成長目標へ向けた改善提案まで支援します!~
自社の強み・弱み等をまとめた「技術・経営力評価報告書」を発行し現状認識を深め、自社の成長目標達成に向けた優先度が高い課題等への具体策を「成長プラン」として提案し、成長を支援します。

「ビジネスモデル・製品(商品)・サービス」、「市場性・将来性」、「実現性・収益性」、「経営力」の観点から全10項目で現状を深掘りします!
★『成長プラン』
自社の成長目標達成に向けた、優先度が高い課題等への具体策やその見通しを提案します!
★発行手数料(企業負担額)
50,000円(消費税込)
(東広島商工会議所)底力向上サポート事業の概要
~技術・経営力診断で成長プランを提案!経営課題の解決までサポートします!~
(公財)ひろしま産業振興機構が行う「中小企業成長プラン策定支援事業」を活用して、技術・経営力診断を実施。提案された「成長プラン」の実行を東広島商工会議所 中小企業支援室が伴走支援します。ぜひ、この機会に自社の技術・経営力診断を受け、成長プランに取組んでみませんか?

★サポート1 診断への申請をバックアップ!
当所支援室コーディネーターが中小企業成長プラン策定支援事業の申請書類作成等をサポート!
★サポート2 費用の一部を助成します!
・中小企業成長プラン策定支援事業発行手数料
5万円に対する助成:2万円 (企業負担額は実質3万円)
・成長プラン実行に伴う外部専門家費用助成:3分の1(上限3万円)
★サポート3 成長プランの実行を伴走支援!
提案を受けた成長プランを実行するにあたって、当所支援室のコーディネーターが伴走支援!
【本事業に関するWebサイト】
事業の詳細については、こちらをご覧ください。
注意事項
(公財)ひろしま産業振興機構が行う、中小企業成長プラン策定支援事業は県内中小企業が対象となります。
東広島商工会議所が行う、底力向上サポート事業は東広島商工会議所の会員が対象となります。
詳細については、それぞれご確認ください。
担当窓口
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 経営支援統括センター
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ
TEL 082-240-7701 FAX 082-249-3232
公益財団法人ひろしま産業振興機構(産振構)では、県内中小企業者等の戦略的な外国への特許出願等を促進するため、特許庁の海外出願支援事業を活用して、外国出願に要する費用の一部を補助します。
令和6年度中小企業等海外展開支援事業費補助金 概要チラシ(広島)
※本年度より様式等が変更しております。
募集要領・記載例等を必ずご確認のうえ、本年度の様式をご利用ください。
1 募集期間
受付期間 |
令和6年8月8日(木)~ 令和6年9月4日(水)17時(必着) |
※ 申請をご検討の場合は、早めに(8月23日(金)目途)一度ご連絡ください。
2 主な対象要件
- 広島県内に主たる事業所を有する中小事業者(「中小企業者」とは、中小企業支援法第2条第1項第1号から第3号に規定された要件に該当する企業をいいます。)、又はそれらの中小企業者で構成されるグループ(構成員のうち、中小企業者が3分の2以上を占め、中小企業者の利益となる事業を営む者)であること ※中小事業者の定義について、詳細は募集要領をご確認ください
- 外国特許庁への出願と外国特許庁への出願の基礎となる国内出願が、同内容であり、かつ出願人名義が同一であること
- 外国特許庁への出願業務を依頼する国内の選任弁理士等の協力が得られる又は自ら同業務を現地代理人に直接依頼する場合等において、同等の書類を提出できること
- 国及び産振構が行う本補助事業完了後5年間の状況調査(フォローアップ調査、ヒアリング等)に対し、協力すること
3 補助対象経費
外国特許庁への出願手数料、外国出願に要する代理人費用(現地・国内代理人費用)、翻訳費用 等
4 補助上限額(消費税及び地方消費税は対象外)
- 特許出願:150万円
- 実用新案・意匠・商標出願:60万円
- 冒認対策商標出願:30万円
※1企業あたりの年度内上限額:300万円(複数案件の場合)
5 補助率
1/2以内(千円未満の端数は切り捨てとなります)
6 選定基準等
審査においては、当該特許等の優位性(新規性や進歩性等)、事業性(市場性や事業展開の実現性等)、資金力等のほか、次の加点項目を含め、総合的に判断して決定します。(詳細は募集要領をご確認ください)
《加点項目》
- 直近1年以内又は本補助金公募期間内に、広島県中小企業知財支援センター(産振構)又はINPIT広島県知財総合支援窓口((一社)広島県発明協会)の知財相談・支援制度を活用していること
- 経済産業省から地域未来牽引企業(グローバル型)に選定されていること
- 直近1年以内又は本補助金公募期間内に、「中小企業成長プラン策定支援事業(旧:広島県中小企業技術・経営力評価制度)」の評価書発行を受けていること。もしくは、当該評価制度の申込を行っていること
- 賃上げを実施すること(いくつか条件があります。詳細は募集要領をご確認ください。)
- ワーク・ライフ・バランスを推進する企業であること(詳細は募集要領をご確認ください。)
7 申請等について
募集要領・Q&A
実施要領
提出書類チェックシート
こちらをチェックのうえ、ご一緒に提出ください。
申請書様式
各種様式は、こちらからダウンロードしてください。この他必要な添付書類については、募集要領をご確認ください。
※交付申請書の様式は2種類あります。冒認対策商標は様式が異なりますので、ご注意ください。
●交付申請書の記載例
【特許、実用新案、意匠用】と【商標、冒認対策商標用】の2種類あります。
対象の記載例を必ずご確認のうえ、交付申請書をご記載ください。
【特許、実用新案、意匠用】 【商標、冒認対策商標用】
※下記2点は、出願の種類に関わらず共通の様式です。
8 採択について
審査委員会での書類審査により決定します。採択時期は、令和6年10月上旬を予定しています。
9 その他
全国を対象として、(一社)発明推進協会でも「中小企業等海外展開支援事業費補助金(令和6年度 海外権利化支援事業)」の公募を行います。
【問い合わせ先】
(一社)発明推進協会調査研究グループ 調査管理チーム サポートデスク
03-3502-5448
産振構と(一社)発明推進協会で同一案件による同期間中の重複申請はできませんが、産振構で不採択が決定した後において、(一社)発明推進協会の公募期間中に同一案件で再応募することは可能です。

〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ
TEL 082-240-7718 FAX 082-242-7709
令和6年5月15日から6月11日にかけて実施しました「令和6年度 中小企業等海外展開支援事業費補助金(第1回)」の 公募について、以下のとおり採択企業を決定しました。
令和6年度 第1回(公募期間:令和6年5月15日~6月11日)
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社日本コフィン | 府中市 |
特許 | ビッグボーン株式会社 | 福山市 |
意匠 | 株式会社マルニ木工 | 廿日市市 |
商標 | 有木株式会社 | 福山市 |
商標 | 株式会社心石工芸 | 福山市 |
商標 | 株式会社ジャムキチフーズ | 呉市 |
商標 | 株式会社新川 | 広島市 |
商標 | 株式会社ハマダ宝石時計店 | 豊田郡大崎上島町 |
過去の採択先
令和5年度 第2回(公募期間:令和5年7月18日~7月31日)
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社アドテックプラズマテクノロジー | 福山市 |
商標 | 株式会社片岡商店 | 広島市 |
商標 | 株式会社スピングルカンパニー | 府中市 |
商標 | 株式会社SOPAKかねみつ | 福山市 |
商標 | 藤井酒造株式会社 | 竹原市 |
商標 | 矢野食品株式会社 | 広島市 |
令和5年度 第1回(公募期間:令和5年4月26日~5月22日)
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社げいほく薬局 | 山県郡北広島町 |
特許 | 株式会社テクノクラーツ | 広島市 |
特許 | テラル株式会社 | 福山市 |
特許 | 株式会社フェニックスバイオ | 東広島市 |
特許 | 株式会社モルテン | 広島市 |
特許 | 株式会社横田工業商会 | 広島市 |
意匠 | 株式会社マルニ木工 | 廿日市市 |
商標 | 株式会社イワタ木工 | 廿日市市 |
商標 | 株式会社インターグロー | 広島市 |
商標 | テラル株式会社 | 福山市 |
商標 | 株式会社フェニックスバイオ | 東広島市 |
商標 | 富士メディカル株式会社 | 安芸高田市八千代町 |
商標 | 株式会社プラスワン | 広島市 |
令和4年度 第3回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社げいほく薬局 | 山県郡北広島町 |
特許 | 株式会社呉英製作所 | 東広島市 |
特許 | ミツエム株式会社 | 呉市 |
商標 | カイハラ株式会社 | 福山市 |
商標 | 株式会社セイキ | 広島市 |
商標 | 八千代工業株式会社 | 広島市 |
令和4年度 第2回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社ツーセル | 広島市 |
商標 | 株式会社竹宝堂 | 安芸郡熊野町 |
令和4年度 第1回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | タイム株式会社 | 三原市 |
特許 | 太洋電機産業株式会社 | 福山市 |
特許 | テラル株式会社 | 福山市 |
特許 | デルタ工業株式会社 | 安芸郡府中町 |
特許 | 株式会社テクノクラーツ | 広島市 |
意匠 | 株式会社マルニ木工 | 廿日市市 |
商標 | 宇治園製茶株式会社 | 尾道市 |
商標 | 広島筆産業株式会社 | 安芸郡熊野町 |
商標 | 三輪酒造株式会社 | 神石郡神石高原町 |
令和3年度 第3回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
商標 | 山岡酒造株式会社 | 三次市 |
令和3年度 第2回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社アドテックプラズマテクノロジー | 福山市 |
特許 | エヌケーグループ販売株式会社 | 広島市 |
特許 | マルコ水産有限会社 | 福山市 |
冒認対策商標 | オーガスト | 福山市 |
商標 | 株式会社HI-TO | 呉市 |
商標 | 株式会社日ノ出テクノス | 福山市 |
商標 | 三輪酒造株式会社 | 神石郡神石高原町 |
商標 | 株式会社ルピナス | 三次市 |
令和3年度 第1回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | デルタ工業株式会社 | 府中町 |
特許 | 株式会社テクノクラーツ | 広島市 |
特許 | マナック株式会社 | 福山市 |
特許 | モルテン株式会社 | 広島市 |
商標 | 株式会社上万糧食製粉所 | 広島市 |
商標 | テラル株式会社 | 福山市 |
商標 | 株式会社B&D JAPAN | 福山市 |
商標 | ルラビオ株式会社 | 東広島市 |
令和2年度 第3回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | オー・エイチ・ティー株式会社 | 福山市 |
特許 | ホーコス株式会社 | 福山市 |
商標 | 宇治園製茶株式会社 | 尾道市 |
商標 | 株式会社セイキ | 広島市 |
商標 | 株式会社プラスワン | 広島市 |
商標 | 有限会社瑞穂 | 熊野町 |
商標 | モダンデコ株式会社 | 広島市 |
令和2年度 第2回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社ITZマーケティング | 府中町 |
特許 | 株式会社WIS | 福山市 |
特許 | デルタ工業株式会社 | 府中町 |
商標 | 小野酒造株式会社 | 北広島町 |
令和2年度 第1回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | office yamanaka合同会社 | 広島市 |
特許 | 環境エネルギー株式会社 | 福山市 |
特許 | 株式会社graphsystem | 呉市 |
特許 | 株式会社壮健 | 広島市 |
意匠 | 株式会社マルニ木工 | 廿日市市 |
商標 | 株式会社アドテックプラズマテクノロジー | 福山市 |
商標 | 中国醸造株式会社 | 廿日市市 |
商標 | 広島筆産業株式会社 | 熊野町 |
平成31年度 第3回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社サンエス | 福山市 |
平成31年度 第2回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社フェニックスバイオ | 東広島市 |
意匠 | 株式会社モルテン | 広島市西区 |
商標 | 株式会社アクセ | 尾道市 |
商標 | 株式会社上万糧食製粉所 | 広島市安佐南区 |
商標 | 株式会社植物乳酸菌研究所 | 広島市東区 |
商標 | 中国醸造株式会社 | 廿日市市 |
商標 | 株式会社トロムソ | 尾道市 |
平成31年度 第1回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社アドテックプラズマテクノロジー | 福山市 |
特許 | ZIGENライティングソリューション株式会社 | 東広島市 |
特許 | 株式会社テクノクラーツ | 広島市南区 |
特許 | 株式会社ナムックス | 福山市 |
商標 | 株式会社H&J | 廿日市市 |
商標 | 中国醸造株式会社 | 廿日市市 |
商標 | 株式会社B&D JAPAN | 福山市 |
商標 | 株式会社ワタオカ | 呉市 |
冒認対策商標 | 福山ゴム工業株式会社 | 福山市 |
平成30年度 第3回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社アドテックプラズマテクノロジー | 福山市 |
特許 | 株式会社モルテン | 広島市西区 |
特許 | 株式会社壮健 | 広島市中区 |
特許 | 株式会社広島メタル&マシナリー | 呉市 |
特許 | 株式会社三英技研 | 広島市中区 |
意匠 | アトム株式会社 | 竹原市 |
商標 | 株式会社アクセ | 尾道市 |
平成30年度 第2回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
商標 | 株式会社アクセ | 尾道市 |
商標 | マルト製菓株式会社 | 福山市 |
商標 | 株式会社H&J | 廿日市市 |
平成30年度 第1回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社モルテン | 広島市西区 |
特許 | 弓場商事株式会社 | 三原市 |
特許 | 株式会社テクノクラーツ | 広島市南区 |
商標 | 株式会社天寶一 | 福山市 |
商標 | 株式会社ファシオール | 福山市 |
商標 | 株式会社川上製作所 | 福山市 |
商標 | 宇治園製茶株式会社 | 尾道市 |
商標 | 株式会社竹宝堂 | 安芸郡熊野町 |
商標 | 株式会社フェニックスバイオ | 東広島市 |
商標 | 株式会社ヤマサキ | 広島市中区 |
商標 | ななもフーズ株式会社 | 広島市中区 |
商標 | ケーエス商会株式会社 | 尾道市 |
平成29年度 第3回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社ヒロテック | 広島市佐伯区 |
平成29年度 第2回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 真辺工業株式会社 | 府中市 |
特許 | 株式会社三英技研 | 広島市中区 |
意匠 | 福山ゴム株式会社 | 福山市 |
商標 | 株式会社エコート | 広島市中区 |
商標 | 富士機械工業株式会社 | 安芸郡府中町 |
商標 | リベルテ本帆株式会社 | 呉市 |
平成29年度 第1回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 株式会社テクノクラーツ | 広島市南区 |
特許 | 株式会社サンエス | 福山市 |
特許 | デルタ工業株式会社 | 安芸郡府中町 |
商標 | シグマ株式会社 | 呉市 |
商標 | 株式会社壮建 | 東広島市 |
商標 | 株式会社三英技研 | 広島市中区 |
商標 | 株式会社ファシオール | 福山市 |
商標 | 桜南食品株式会社 | 三原市 |
商標 | 株式会社アッシュフードエンターテイメント | 広島市安佐南区 |
商標 | 株式会社ヤマサキ | 広島市中区 |
商標 | 株式会社トーホー | 広島市西区 |
平成28年度 第2回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | 富士機械工業株式会社 | 安芸郡府中町 |
特許 | 太洋電機産業株式会社 | 福山市 |
特許 | 株式会社テクノクラーツ | 広島市南区 |
特許 | 株式会社ヒロタニ | 東広島市 |
商標 | 株式会社大野石油店 | 広島市中区 |
商標 | 南条装備工業株式会社 | 広島市南区 |
商標 | マルト製菓株式会社 | 福山市 |
商標 | 金光味噌株式会社 | 府中市 |
平成28年度 第1回
種別 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
特許 | テラル株式会社 | 福山市 |
特許 | 株式会社テクノクラーツ | 広島市南区 |
特許 | 株式会社フェニックスバイオ | 東広島市 |
特許 | 株式会社ヒロテック | 広島市佐伯区 |
特許 | オー・エイチ・ティー株式会社 | 福山市 |
特許 | 株式会社フーズアイ | 広島市西区 |
特許 | 早川ゴム株式会社 | 福山市 |
商標 | 株式会社ヒロタニ | 東広島市 |
商標 | 株式会社フェニックスバイオ | 東広島市 |
商標 | 宇治園製茶株式会社 | 尾道市 |
商標 | 有限会社イタリー亭 | 広島市佐伯区 |
商標 | 有限会社瑞穂 | 安芸郡熊野町 |
商標 | 株式会社松創 | 府中市 |
商標 | 堂本食品株式会社 | 広島市安佐南区 |
商標 | 株式会社田頭茶店 | 呉市 |
商標 | 有限会社土井酒店 | 呉市 |
平成27年度 第3回
種別 | 企業名 |
---|---|
特許 | 株式会社ツーセル |
特許 | デルタ工業株式会社 |
商標 | 株式会社フェニックスバイオ |
商標 | 早川ゴム株式会社 |
商標 | 株式会社坪川毛筆刷毛製作所 |
平成27年度 第2回
種別 | 企業名 |
---|---|
特許 | デルタ工業株式会社 |
特許 | 富士機械工業株式会社 |
商標 | 早川ゴム株式会社 |
商標 | 株式会社アサムラサキホールディングス |
商標 | ケーエス商会株式会社 |
冒認対策商標 | 有限会社瑞穂 |
平成27年度 第1回
種別 | 企業名 |
---|---|
特許 | 柿原工業株式会社 |
特許 | 株式会社ナムックス |
特許 | 有限会社クリスターコーポレーション |
特許 | 株式会社デルタツーリング |
特許 | 八千代工業株式会社 |
特許 | 株式会社アカシン |
特許 | 中外テクノス株式会社 |
特許 | 有限会社OPTI |
商標 | 株式会社フェニックスバイオ |
平成26年度 第2回
種別 | 企業名 |
---|---|
特許 | テラル株式会社 |
実用新案 | 株式会社ワールドワン |
商標 | 広島筆産業株式会社 |
商標 | ラボテック株式会社 |
平成26年度 第1回
種別 | 企業名 |
---|---|
特許 | 株式会社アドテックプラズマテクノロジー |
特許 | 株式会社キーレックス |
特許 | 株式会社デルタツーリング |
特許 | 株式会社ギケン |
特許 | マナック株式会社 |
特許 | 株式会社柳生 |
特許 | 株式会社横田工業商会 |
特許 | ローツェ株式会社 |
特許 | 南条装備工業株式会社 |
特許 | 富士機械工業株式会社 |
意匠 | 有限会社瑞穂 |
商標 | 宇治園製茶株式会社 |
商標 | ホーコス株式会社 |
商標 | 有限会社瑞穂 |
商標 | 株式会社アサムラサキホールディングス |
商標 | チューリップ株式会社 |
冒認対策商標 | 有限会社瑞穂 |
平成25年度
種別 | 企業名 |
---|---|
特許 | JPテック株式会社 |
特許 | 株式会社アドテックプラズマテクノロジー |
特許 | 株式会社テックコーポレーション |
特許 | ホーコス株式会社 |
特許 | オー・エイチ・ティー株式会社 |
特許 | 早川ゴム株式会社 |
特許 | 株式会社ワイテック |
特許 | 株式会社テクノクラーツ |
特許 | 株式会社音戸工作所 |
特許 | シゲモリ株式会社 |
商標 | 株式会社パイプデザイン |
商標 | イワタ木工 |
商標 | 太洋電機産業株式会社 |
商標 | 早川ゴム株式会社 |
商標 | 株式会社フェニックスバイオ |
商標 | 株式会社ツーセル |
商標 | 株式会社コトブキソリューション |
商標 | 株式会社アサムラサキホールディングス |
冒認対策商標 | 有限会社ナムックス |
平成24年度
種別 | 企業名 |
---|---|
特許 | 株式会社ヒロテック |
特許 | ローツェ株式会社 |
特許 | 北川精機株式会社 |
特許 | オー・エイチ・ティー株式会社 |
特許 | 株式会社三宅 |
特許 | 株式会社ツーセル |
特許 | 株式会社呉英製作所 |
商標 | 小村由美子(BREATHTAKING) |
平成23年度
種別 | 企業名 |
---|---|
特許 | 株式会社ホーコス |
特許 | 株式会社ヒロタニ |
特許 | 株式会社フェニックスバイオ |
特許 | 株式会社ヒロテック |
商標 | 宇治園製茶株式会社 |
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ
TEL 082-240-7718 FAX 082-242-7709