【募集中】商談スキルアップセミナー (12/8) &模擬商談(2026/1/13、1/15) 

バイヤーに刺さる提案、できていますか?                            あなたの提案力をアップデートしませんか?

海外販路を本気で広げたい食品・飲料事業者のための、実践型・商談スキルアップセミナーを開催します。

・バイヤーのニーズに応じた提案力の向上
・成約率向上のための商談スキルアップ
・実践力を磨く模擬商談(8社限定)

“商談成約につなげるためのヒントと極意”がつまった内容となっていますので、奮ってご参加ください!

商談スキルアップセミナー 

 日時:2025年12月8日(月) 14:00~15:30                                            

 開催方法:ZOOMによるオンラインライブ配信(オンデマンド配信の予定あり)

 内容:

 ・輸出に取り組む前に(輸入規制、商流、間接輸出と直接輸出の違いなど)
 ・商談前準備(商談相手の確認、商談資料の作成)
 ・商談当日の対応(想定されるバイヤーからの質問)
 ・商談後のフォロー(見積提示、詳細な原材料情報の提供、輸出商社訪問)
 ・商談後~納品の流れ(価格・原材料等の精査、発注書の受領、ラベル貼付、国内納品)
 ・商談のシミュレーション(質問に対応した回答の準備)
 ・オンライン商談の進め方(輸出商社/輸入商社/小売店などバイヤーごとの確認事項)
 ・マーケットインの商品開発

模擬商談 ※限定8社 

 日時:2026年1月13日(火)・1月15日(木) いずれも13:00~17:00                                            

    ※1社あたり40~50分程度(模擬商談プレゼン・講師からの総評/アドバイス)
    ※セミナーの内容を活かした商談シナリオを作成のうえ模擬商談に臨んでいただきます。
    ※模擬商談参加には、セミナーの視聴が必須です。
    ※広島県内の食品・飲料等関連事業者、輸出取組経験の少ない方を優先します。

 場所:広島県情報プラザ 2階「視聴覚研修室」(広島市中区千田町3-7-47) アクセスはこちら

講師

 合同会社シオタトレーディング 代表社員 塩田 靖浩 氏

対象

 広島県および広島広域都市圏の食品・飲料等関連事業者。

 模擬商談参加には、セミナーの視聴が必須です。                   

参加費

  無料

お申込み

■ 利用条件をご確認のうえ、オンラインフォームからお申し込みください。

申込はこちら→ https://ws.formzu.net/dist/S55816253

主催・共催

■ 主催:公益財団法人ひろしま産業振興機構・Agri & Foods Export Frontier, Hiroshima

■ 共催:ジェトロ広島

Fine Food & Sake HIROSHIMA 2025 (食品・酒類バイヤー商談会)関連セミナー)

担当窓口
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 国際ビジネス支援センター
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ4F
TEL 082-248-1400 FAX 082-242-8628