• 新着情報
  • 中小企業の成長実現に向けた伴走型支援を実施します(ネクストリーダー創出支援事業)

中小企業の成長実現に向けた伴走型支援を実施します(ネクストリーダー創出支援事業)

さらなる次のステージへ                         100億円企業への成長に向けて、伴走支援を行います

ネクストリーダー創出支援事業(NL事業)では、年商100億円企業への成長を目指す企業に対して、総合コンサルタント(※)と連携して、伴走型支援を行います。

※R7年度:デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社に委託

リーフレットはこちら

申込要件

次の要件を全て満たすことができる広島県内の中小企業(みなし大企業を除く)
■ 5~10年以内に年商100億円への飛躍的な成長を検討していること
■ NL事業を遂行するうえで、企業経営者(方向性を遂行できる権限者、意志決定者)を筆頭に
    社内プロジェクトチームを編成し、支援の受入態勢を構築可能なこと
■ コンサル費用以外の必要な資金負担ができること(例:市場調査費用、研究開発費用等)
■ NL事業終了後も、フォローアップ・モニタリング調査(5か年)に協力すること
■ 支援成果等の公表に協力すること

事業の特徴

1.コンサルタントによる伴走支援

  総合コンサルタントによる専門的かつ俯瞰的な観点から、伴走型で支援を行います

2.経営計画策定

  企業の強みを最大限に活かした経営計画策定を通じて、企業が目指すべき姿を明確にします

3.ロードマップ策定

  解決すべき経営課題を設定し、いつまでに誰がなにをするのか明確にします

支援イメージ

1 現状把握

   企業の現状や経営課題を多面的に調査します

2 本質課題の設定・経営者の合意

   企業が取り組むべき経営課題の抽出及び設定を行います

3 経営計画策定

   企業が目指すべき姿を明確にします

4 ロードマップ策定

   目標達成に向けた施策・行動計画の策定により、いつまでに誰がなにをするのか明確にします

5 課題解決サポート

   企業自らが課題解決を実行できるよう自走化に向けた支援を行います

支援スキーム

 支援経験が豊富な総合コンサルタントが、企業の年商100億円への成長に向けた様々な経営課題に対して

 伴走型支援を行います。 

 お申込みにあたり、次の条件を満たしていただく必要があります。
  ■ 経営者が定期的に支援に参加できること
  ■ 伴走型支援に対応するプロジェクト・チームの組成ができること
    (月2回程度の支援を想定しています)

支援開始までの流れ

 支援先企業は審査会において、選定します。

  ①お申込み ➡ ②ヒアリング ➡ ③審査会 ➡ ④支援決定 ➡ ⑤支援開始

申込方法

 まずは、お電話にてお問合せください。

 申込書類:①申込書類一式 ②決算書(直近3期分) ③納税証明書(県税)

 申込締切:2025年8月22日(金)

担当窓口

公益財団法人 ひろしま産業振興機構 企業支援統括グループ
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ
TEL 082-207-0563 FAX 082-242-7709