広島県内で創業・起業される方、創業された方必見の情報が盛りだくさん!!

創業ミニセミナーが始まりました

第1回創業ミニセミナーが始まりました。コロナ禍を機に、令和2年度から毎年開催しているオンラインセミナーです。創業にあたって習得しておくべき「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」に関する内容となっており、特定創業支援等事業にも対応しています。

 

本年度初日の5月17日は、「販路開拓」と「人材育成」。それぞれ約40人が受講されました。

「販路開拓」の講師は中小企業診断士の小倉 綾氏。「創業時に考えたいマーケティングの基本」と題し、ご自身の体験談も交えながら、マーケティングの定義、4P・4Cなどについてお話しいただきました。

 

「人材育成」は社会保険労務士法人アムシスの今西 彰氏による講義。

「労働契約、労働保険・社会保険の基本」として、労働条件の明示や各種保険の手続きなど、雇用する際に必要となる手続きや管理上のポイントについて解説していただきました。

あわせて3時間20分の講義でしたが、皆さん熱心に聴講されていました。

 

本セミナーは、今後も毎月1回、2講座ずつのペースで開催する予定です。創業や補助金申請などのタイミングにあわせてご活用ください。

⇓ ⇓ 詳細、お申込みはこちらから ⇓ ⇓

第1回創業ミニセミナー

 

 

広島県内で創業・起業するなら、ひろしま創業サポートセンターにご相談を!
⇩お問い合わせはこちらから⇩
お問い合せフォーム

公益財団法人 ひろしま産業振興機構 ひろしま創業サポートセンター
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ1F
TEL 082-240-7702