セミナー

中小企業向けセミナー「製造業の未来を切り拓く!スマートファクトリーの可能性」(10/14)

#デジタル化#広島#製造業#ロボット#省人化#生産性向上#セミナー#中小企業支援#スマートファクトリー#工場自動化

中小企業向けセミナー「製造業の未来を切り拓く!スマートファクトリーの可能性」(10/14)

人手不足対策のカギは、スマートファクトリー

スマートファクトリー推進支援センターの設置を記念して開催するこのセミ ナーでは、ロボットの導入などデジタル技術を活用して生産性を高めるスマ ートファクトリーの取組について、国の施策や地域の取組事例などを通じて 分かりやすくお伝えします

セミナーPDFのダウンロードはこちらから

日時

2025年10月14日(火)14時〜16時

会場・アクセス

TKPガーデンシティPREMIUM
広島駅北口 ホール3B

広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島3階

・JR線 広島駅 新幹線口 徒歩3分
・広島電鉄 広島駅 徒歩6分

定員

100名

申込期限

10月7日(火)

お申し込みはこちらから
お問い合わせはこちらから

主催

広島県、(公財)ひろしま産業振興機構

協力

経済産業省中国経済産業局

基調講演

省人化対策と製造業の強靭化について

経済産業省 製造産業局 産業機械課 ロボット政策室長
石曽根 智昭(いしぞね ともあき)氏
2000年経済産業省関東経済産業局入局。 中小企業庁にて金融分野の政策を担当。
福島県いわき市産業振興部長を経て、 2023年7月から現職。

パネルディスカッション

デジタル技術を活用した生産性向上への地域の取組

ファシリテーター)
スマートファクトリー推進支援センター 増田センター長
パネリスト)
・(株)四季TD Holdings CEO 桑原 弘明氏
・(株)広島メタルワーク 代表取締役社長 前田 啓太郎氏
・経済産業省中国経済産業局
・広島県商工労働局

スマートファクトリー推進支援センターのご紹介

スマートファクトリー推進支援センター 増田センター長