| 研修に必要なもの |
| 各自で用意いただくもの |
・動画視聴用のPCやタブレットなどの端末(インターネットに接続できるもの)※1 ※2 |
| 事務局から貸し出すもの |
・演習用PC(使用ソフト「MATLAB 2016a」「Simulink」「Stateflow」「Control System Toolbox」)※3 ※4 |
| ・HILS(実機実習)※3 ※4 |
| 事務局から送付するもの |
・LMSアカウント※5 |
| ・研修用テキスト※6 |
| ※1 講義動画を見ながらMATLABなどをオペレーションができるよう、2台の端末、または2画面表示できる端末の使用を推奨します。 |
| ※2 講義動画はストリーミング配信となっており、オフラインではご利用いただけませんので、安定したネットワーク環境下にてご受講ください。LMSの使用可能環境はこちらをご確認ください |
| ※3 貸し出し機材の発送は研修開始の約1週間前を予定しています。発送が完了しましたら、発送メールを送信します。 |
| ※4 事務局から貸し出す機材は、研修終了後速やかに指定の運送会社にてご返却ください。(返却期日は発送完了メールよりご確認ください)(返送料は事務局が負担します) |
| ※5 LMSアカウントは「info@etudes.jp」よりご連絡しますので、受信できるように設定してください。(件名:【〇〇研修】LMSアカウント情報と事前準備について)(件名は変更になる場合があります) |
| ※6 研修テキストは返却不要です。(事務局で購入された参考図書は返品不可です) |