8/30,31:流体解析研修(scFLOW)
研修 2022年08月04日
流体解析の基礎・実践を学びましょう! |
流体現象は工業製品のみならず、身の回りにも広く存在しています。 モノづくりの現場においても、製品内部の流れから工場内の空調まで様々です。 今回は広く普及している流体解析ツールscFLOWを使い、1日目は流体解析の基礎を習得し、 2日目は中級レベルの研修を開催します。是非、ご参加ください。 |
開催日時: | 【1日目】8/30(火)10:00-17:00 |
【2日目】8/31(水)10:00-17:00 |
講師: | エムエスシーソフトウェア株式会社(講義/実習) |
受講料: | 20,000円(税込)/人(1日のみの参加も可能です。その場合は1万円/人)(お支払方法:申込〆切日以降に請求書を送付します) |
形式: | オンライン(Teams) 操作研修は、ひろデジ研修端末にRemoteViewで接続し操作していただきます ※ひろしまデジタルイノベーションセンターにて受講を希望される方は、申し込みの際にご記入ください。 |
対象者: | 【1日目】scFLOWが初めての方。基礎から復習したい方 【2日目】本研修の1日目を受講された方。scFLOWを既に利用しており、ステップアップしたい方 |
定員: | 16名 |
<プログラム> |
【1日目】入門トレーニング | 1. 熱流体解析入門(scFLOW概要説明) |
2. 配管定常流れ解析 | |
3. 配管非定常流れ解析 | |
【2日目】アドバンストレーニング(流体機械) | 4.物体移動解析概要 |
5.軸流ファン解析 | |
6.ギヤポンプ解析 |
※プログラムは予告なく変更される場合があります。予めご承知下さい。 |
申込〆切日: | 8/24(水) |
お問合せ先: | hdic@hiwave.or.jp(ひろデジ川北) |
※会議URLの招待メールは、申込〆切後に送付します。 セミナー前日までに案内メールが来ない場合はお問い合わせください。 |
イベント名 | 8/30,31:流体解析研修(scFLOW) |
---|