BIツールハンズオンセミナー開催のご案内(終了しました)
ものづくり現場では膨大な価値あるデータを見える化し、製造管理や品質管理等のプロセス改善を促進することでQCDをコントロールすることができます。その価値あるデータの可視化ツールとして使われるのが「BIツール」です。
ひろしま産業振興機構ではおすすめのBIツールを安心して無料で学べるセミナーを開催し、機能や目的、種類等をわかりやすく解説いたします。
今回ご紹介するおすすめ2選のBIツール
・Motion Board(ウィングアーク1st株式会社) 本セミナーでは、ハンズオン形式で「売上分析」と「品質管理」の2つダッシュボード作成を実際に体験いただき、MotionBoardの具体的特徴を確認頂けます。 |
・Tableau(株式会社シリウス1) Tableau Helps People See andUnderstand DATA 誰もが使える直感的なビジュアル分析「Tableau」の体験セミナーです。 |
開催日時とお申込み
お申込みはご希望の時間帯をクリック ※各回ごとに申込みフォームが異なります。
午前と午後のプログラムは同一のものですので重複しての申込みは御遠慮ください。
令和4年2月21日(月)17:00締切
参加回次を選択してください。 各社への参加も可能です。 午前午後の内容は同じです。 |
令和4年2月24日(木)
|
|
令和4年2月25日(金)
|
||
開催スタイル
-
Zoomによるウェビナー
参加に伴う注意事項
- インターネット接続が可能なPCをご準備ください。※ZOOM共有画面を行いながらブラウザでのハンズオンを行います。モニターはデュアルディスプレイを推奨いたします。
- Tableau(シリウス1)では事前のBIツール(体験版)のダウンロードが必要となります。
- Motion Board(ウィングアーク1st)ではクラウド環境での実習を行います。
- 同日、インターネットへのアクセス環境が必要です。
- デュアルディスプレイを推奨します。
主な参加対象者
- ものづくり中小企業の方で…
- Excelでのデータ集計と分析に課題を感じている方
- BIの導入(リプレイスを含む)をご検討の方、導入に踏み切れない方
参加定員(先着順)
各回5人(1人/社)
このイベントは、中小企業地域資源活用等促進事業の助成金を活用して実施しています。
担当窓口
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 ものづくり人材育成センター
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ3F
TEL 082-240-7716 ✉g-jinzai@hiwave.or.jp