ものづくり現場IoT推進リーダー育成塾受講者募集(エントリー締め切りました)

iotchirasi

ものづくり現場IoT推進リーダー育成塾の概要

第4次産業革命が進展し、AI/IoT、ロボティクス等のデジタル技術やビッグデータを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)と呼ばれる潮流が到来しています。 こうした中、ものづくり中小企業におけるIoT等のデジタル技術を活用した生産性向上の取組をサポートするため、

  • ものづくり現場のIoT推進リーダーの育成 と、
  • 経営層が、コミットするIoT等活用戦略の作成支援 に、

新たに取り組みます。

「DXという言葉は聞くけど、よくわからない」、「コンサルティング会社やITベンダー任せではなく、IoT導入で実現したい内容を自社で整理して伝えたい」、「IoTの基礎やものづくり現場でのIoT技術を実践的に学びたい」、

という思いをお持ちの方、ぜひ、経営層の方と一緒に御参加ください!

  • 期間 … 令和2年9月15日(火)~12月15日(火)(延べ13日)
  • 開催スタイル … オフライン開催(会場に一堂に会して開催)の回と、オンライン開催(Web会議ツールZoomを利用)の回を織り交ぜています。(新型コロナウイルスの影響で実施が難しい場合は、オフライン開催予定の回も、オンライン開催に切り替える可能性があります。)
  • オフライン開催の会場(シラバスと照らしてご確認ください。)・「座学①基礎編」と「成果発表会」の会場 TKPガーデンシティPREMIUM広島駅北口(広島市東区双葉の里3丁目5-7・「経営層向け特別講座」の会場 広島市内の予定
  • 対象者 … 広島県内のものづくり中小企業にお勤めで、現場と経営層に情報伝達ができ、IoT導入のコア(予定を含む)となる方
  • 受講要件(シラバスと照らしてご確認ください。)・「座学①基礎編」、「経営層向けセミナー」、「成果発表会」に経営層の方が参加できること。・オンラインでの受講が可能なこと。 (Web会議ツールZoomを利用予定。受講者の様子を確認するため、カメラ付きであること。また、「ハンズオン」では、デュアルディスプレイ又は、PCを2台用意できること が望ましいです。)
  • カリキュラムの概要(詳細は(シラバスをご確認ください。)・工場の生産ライン管理、設備の故障予測、作業効率化などを目的に、現場にIoTなどの活用導入を検討している方が対象となります。・座学と体験学習を経て、自社の課題を自ら発掘し、その課題解決方法を立案します。最終的には、自社のIoT導入計画を経営層の前で発表します。

carriculum

  • 講師
八子知礼

INDUSTRIAL-X 代表取締役 八子 知礼(やこ とものり)

松下電工(現パナソニック)、アーサーアンダーセン/ベリングポイント、デロイトトーマツ コンサルティング執行役員パートナー、シスココンサルティングサービスのシニアパートナーを経た後2016年4月より現職。様々な企業でのIoT案件および地方創生案件のコンサルティングに従事。著書に「図解クラウド早わかり」「モバイルクラウド」「IoTの基本・仕組み・重要事項が全部わかる教科書」がある。

小泉耕二

IoTNEWS 編集長 小泉 耕二(こいずみ こうじ)

IoTを専門に扱うメディア「IoTNEWS」代表。 IoTコンサルタント。大阪大学でニューロコンピューティングを学び、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)、Cap gemini Ernst & Young、テックファーム株式会社より現職。フジテレビ「Live News α」木曜日コメンテーター。著書に、「2時間でわかる図解IoTビジネス入門」「顧客ともっとつながる」がある。

木村哲也

旭鉄工株式会社 i Smart Technologies株式会社 代表取締役社長 CEO 木村 哲也(きむら てつや)

1992年東京大学大学院修了。トヨタ自動車にて生産調査部など21年勤務。2013年に旭鉄工(株)に転籍、2016年代表取締役社長。経営全般を大きく改革する中でIoT技術を用いた製造ラインの遠隔モニタリングシステムを構築。100ラインで平均43%の出来高向上、年2億円の労務費低減など大きな改善効果を上げる。ものづくり日本大賞特別賞等受賞多数。年100回の講演会登壇、10回以上のテレビ出演、40回以上の新聞・雑誌登場、著書に「Small Factory 4.0」がある。

その他、AI/IoT企業からの講師を予定しています。

  • 受講料 … 15万円/社
  • 定員 … 10社(2名程度/社)
  • 申込 … エントリー継続中(申込多数の場合は、募集を終了させていただく可能性もあります。ご了承ください。)

お申し込みはこちら

・なお、お申込みいただいた後、原則、(公財)ひろしま産業振興機構から、IoT等デジタル技術を活用して解決したいと考えている課題や、経営層の積極的な参画意思等を、直接確認させていただき、受講者決定をいたしますので、予めご了承ください。

  • 主催・企画・運営主催:(公財)ひろしま産業振興機構企画・運営:(株)ウフル

((株)ウフルはさまざまな企業のIoT案件及び地方創生案件のコンサルティングを実施しています。)

担当窓口

公益財団法人 ひろしま産業振興機構 ものづくり革新統括センター【担当:藤井】
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ
TEL 082-240-7712 FAX 082-242-7709